2025年4月から変わる!鉄道の障害者手帳の割引一覧!

2025年4月から、
JRをはじめとする鉄道会社の障害者割引が大きく変わります!

これまで精神障害者保健福祉手帳を持っている方は、多くの鉄道会社で割引の対象外とされてきました。

しかし2025年4月1日(今日!)以降、全国の鉄道各社で「精神手帳」も割引対象に!

特に発達障害(ADHD・ASDなど)で通院や遠方移動が多い方、ご家族にとっては大きなサポートになるはずです。


✔ 各社の対応一覧

社名(略称) 導入時期 主な割引 詳細リンク
西鉄 2017年4月 1〜3級単独で50%割引/1級は介助者1人も割引 公式サイト
近鉄 2023年4月 1級かつ介助者同行で50%割引/101km以上単独で1・2級も割引 PDF
京王 2023年10月 1級かつ介助者同行で50%割引 公式サイト
東急 2023年10月
(2025年4月拡張)
1級かつ介助者同行で50%割引/25年4月〜ICカード定期も可 公式サイト
京急 2023年10月 1級かつ介助者同行で50%割引 公式サイト
南海 2023年10月 1級かつ介助者同行で50%割引/101km以上単独で1・2級も割引 公式サイト
名鉄 2024年3月 1級かつ介助者同行で50%割引/100km以上単独で1・2級は51%割引 PDF
京成 2024年6月 1〜3級 単独・介助者同行ともに50%割引 PDF
東京メトロ 2024年8月 1級かつ介助者同行で50%割引/101km以上単独で1・2級も割引 PDF
阪神 2025年1月 1級かつ介助者同行で50%割引/101km以上単独で1・2級も割引 PR TIMES
阪急 2025年1月 同上 PR TIMES
JR 2025年4月 1種は介助者同行で割引/101km以上なら単独なら2種も50%割引 公式
東武 2025年4月 1級かつ介助者同行で50%割引/100km以上単独で1・2級も割引 PDF
西武 2025年4月 1級かつ介助者同行で50%割引/50km以上単独で1・2級も割引 公式サイト
小田急 2025年4月 1級かつ介助者同行で50%割引/100km以上単独で1・2級も割引 PDF
相鉄 2025年4月 1級かつ介助者同行で50%割引 公式サイト
京阪 2025年4月 1級かつ介助者同行で50%割引/100km以上単独で1・2級も割引 PDF

参考リンク:公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会|鉄道運賃割引制度について

JRの等級
一種:精神障害者保健福祉手帳1級
二種:精神障害者保健福祉手帳2級、3級


こんな人に知ってほしい!

  • 精神障害者手帳を持っていて、割引が使えることを知らなかった人
  • 発達障害のあるお子さんをサポートしているご家族
  • 遠距離の病院や施設に通っている方
  • 金銭的な理由で帰省や旅行をあきらめていた人

今後のポイント

鉄道各社の制度は今後さらに変更・拡大される可能性があります。
最新情報は公式サイト、または駅窓口で確認するようにしましょう。

また、地域鉄道やバスなどのも自治体によって拡充しています。
利用する前にぜひ確認しましょう!

まとめ

「制度があるのに知られていない」

そんな福祉情報を、必要な人に届けたいです!

この情報が、誰かの「やってみよう」「行ってみよう」につながれば嬉しいです。

🔖この記事が役立ちそうな人がいたら、ぜひシェアしてもらえたらうれしいです!